クリスマスリースを作るのに、「ひいらぎのは」を折り紙で作って、それをリースに使おうと思います。ひいらぎの葉の折り方は、とても簡単なので子供と一緒に作るとたくさん作ることができますので、リースも複数あっという間に作れてしまいます。作り方の手順としては、5つなので簡単ですし、何個か作っていたら、折り方も覚えてしまうので、1個を作る時間も短時間で折ることが出来てしまいます。では、クリスマスリースに使う「ひいらぎのは」の折り方と作り方をお伝えします。

[ad上]

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」を作る

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

クリスマスリースを作るのに、折り紙を組み合わせて作るリースでも良かったのですが、クリスマスらしいリースを作りたいと思い、葉っぱの形の折り紙のほうがいいかなぁと調べていたら、「ひいらぎのは」を使って作ったらクリスマスの雰囲気にピッタリの飾り付けにできると思いましたので、早速、作ってみました。

[ad中]

折り紙で「ひいらぎのは」の折り方

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

折り紙を三角形に折って、点線の部分に折り目を付けておきます。

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

横の真ん中の折り目に合うように、点線から折ります。

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

さらに、真ん中で合うように点線から折ります。

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

真ん中の縦の折り目から左右に2分の1になるように、真ん中の赤い点線部分に折り目を付けておくと黒い点線が折りやすいです。

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

赤い点線部分に折り目が付いていますので、折り紙の中心と点線を結んだ黒い点線から折ります。

クリスマスリースに使う「ひいらぎの葉」の作り方|折り紙の折り方

これで、出来上がりです。

折り紙で作る「ひいらぎのは」の作り方動画

クリスマスリース用に使える「ひいらぎのは」の折り方を動画で撮りましたので、作り方の参考にして頂ければと思います。

[ad下]

まとめ

クリスマス用の飾り付けを作るのに、サンタクロースやベル、トナカイ、靴下などを作りますが、それらをリースの飾り付けに使うのも1つの飾り方の方法ですよね。そのリースを作るための「ひいらぎのは」を折り紙で折りました。

良ければ、クリスマス用のひいらぎのはを作ってみて下さい。続けてリースもね。

wreath602-5-ic

クリスマスリースの作り方はコチラ

 

[PR1]